【阪急三番街】2025年最新!梅田フードホールグルメ10選!人気&おすすめレストラン・カフェをランキング形式でご紹介!日本全国各地のご当地グルメも楽しめるフードコートを徹底解説!

\阪急三番街の大人気グルメもご紹介!/

【阪急三番街 フードホール】人気&おすすめ レストラン&カフェランキング1位〜5位

1位:人気№1!絶品パスタ×ピザなどの本格イタリアン料理を堪能!「イタリアンダイニングペスカ

イタリアンダイニングペスカ 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6450-8151
 営業時間:11:00~23:00(昼食・夕食)
   料理:パスタ・イタリアン料理

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.7(Google)

 予約方法:-

イタリアンダイニングペスカ」は、日本全国からこだわりぬいた食材を使用した絶品イタリアン料理を楽しめる、大人気レストランです。
梅田フードホール内で最も人気があり、梅田のパスタといえばペスカという程の人気です。

メインのイタリアン料理は、パスタ・ピザが中心となっており、「味・品質・鮮度」にこだわった料理を楽しめます。
中でも、サックサクの自家製パイ生地を使用したパイッツァが絶品です。

お店も現代風のおしゃれ空間で、店員さんの接客サービスも素晴らしいです。
オープンキッチンのため、料理を待っている間も楽しむことができます。

おすすめ料理は、パイッツァ!香り高い美味しさ!

2位:人気№2!安い&うまい!あの有名ラーメン屋が梅田フードホールに初出店!「らーめんSTYLE JUNK STORY

らーめんSTYLE JUNK STORY 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:-
 営業時間:11:00~22:00(昼食・夕食)
   料理:ラーメン・中華そば

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.7(Google)

 予約方法:-

らーめんSTYLE JUNK STORY」は、あっさりとした塩ラーメンを楽しめる大人気レストランです。
有名ガイドブックにも掲載された大阪の人気ラーメンで、梅田フードホール内のラーメンならここ一択です。

メインのラーメンは、貝出汁を使用した「あっさり塩ラーメン」で、スープと麺との相性抜群です。
つけ麺や味噌ラーメンも扱っており、料金&価格も比較的安いです。

お店は明るく落ち着いた雰囲気で、店員さんも元気で丁寧な方が多いです。
平日でも行列ができるほどの人気なので、利用の際はご注意ください。

おすすめ料理は、塩のキラメキ!すっきりした味わい!

3位:人気№3!子連れにもおすすめ!名古屋ご当地グルメ味噌カツを気軽に楽しめる!「矢場とん 大阪 阪急三番街店

矢場とん 大阪 阪急三番街店 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6371-8800
 営業時間:11:00~23:00(昼食・夕食)
   料理:味噌カツ・とんかつ料理

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.7(Google)

 予約方法:-

矢場とん 大阪 阪急三番街店」は、名古屋の大人気ご当地グルメである味噌カツを楽しめる、大人気レストランです。
名古屋の食文化である「みそかつ」の名店で、梅田で味わえるのは、梅田フードホールのみです。

味噌カツは、秘伝のみそだれと厳選食材に加え、とんかつの揚げ方まで全てにこだわった伝統の味を楽しめます。
タレとの相性抜群で、ひたひたにしみ込んだ味噌だれが食欲をそそります。

お店も矢場とんのキャラクターをイメージした造りになっており、料金&価格も比較的安いです。
店員さんも元気な方が多く、名古屋グルメを楽しみたい方にもおすすめです。

おすすめ料理は、味噌カツ!これを食べないと始まらない!

4位:人気№4!韓国好き必見!本格韓国料理をコスパ良く楽しむ!「Re:Ent楽韓堂

Re:Ent楽韓堂 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6374-1522
 営業時間:11:00~23:00(昼食・夕食)
   料理:韓国料理

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.5(Google)

 予約方法:-

Re:Ent楽韓堂」は、本格的な韓国料理を定食スタイルで味わうことができる、大人気レストランです。
「心斎橋楽韓堂」が手掛ける韓国料理店で、韓国料理を楽しみたい方におすすめです。

メインの韓国料理は、ビビンバやスンドゥブを中心としたメニューで、食材の旨味を引き出した料理を味わえます。
季節によってメニューが異なり、四季折々の韓国料理&ドリンクを楽しめます。

お店はモダン風のおしゃれな造りで、店員さんも親切&丁寧な方が多いです。
料金&価格も比較的安く、連日多くのお客様で賑わっています。

おすすめ料理は、海鮮チゲ!本格韓国料理を楽しめる!

5位:人気№5!安い&うまい!仙台名物牛タン×すりたて麦とろを堪能!「仙台牛たん 麦とろ 三代目文治

仙台牛たん 麦とろ 三代目文治 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6225-8870
 営業時間:11:00~22:00(昼食・夕食)
   料理:牛タン・和食・とろろ料理

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.7(Google)

 予約方法:-

仙台牛たん 麦とろ 三代目文治」は、仙台名物の牛たんと麦とろご飯を楽しめる、大人気レストランです。
梅田で牛タンを味わえるところは少なく、阪急三番街で牛タンを味わうならここ一択です。

メインの牛タンは、新鮮&高品質のタンを使用しており、噛めば噛むほど旨味が楽しめる絶品です。
麦とろは国産とろろを使用しており、すりたてのとろろと麦ご飯との相性抜群です。

お店は高級感漂うおしゃれ空間で、店員さんも親切な方ばかりです。
牛タンにしては料金&価格も安く、心温まる料理&接客サービスです。

おすすめ料理は、仙台牛タン定食!肉の旨味が引き立つ!

【阪急三番街 フードホール】人気&おすすめ レストラン&カフェランキング6位〜10位

【阪急三番街 フードコート】ランチ・ディナーに人気&おすすめ ランキングマップ6位〜10位

6位:人気№6!女子に大人気!安い&うまい海鮮丼×海鮮料理を堪能!「大阪・堂島とろ家 阪急三番街店

大阪・堂島とろ家 阪急三番街店 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6374-0070
 営業時間:11:00~22:30(昼食・夕食)
   料理:海鮮丼・海鮮料理

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.9(Google)

 予約方法:-

大阪・堂島とろ家 阪急三番街店」は、本格的な丼から創作系の丼まで幅広く海鮮丼を楽しめる、大人気レストランです。
阪急三番街で海鮮丼を味わえるレストランは少なく、海鮮丼で迷ったら間違いなくここです。

メインの海鮮丼は、新鮮&高品質の魚を使用しており、魚の旨味を引き出した海鮮丼を楽しめます。
酢飯の温度が絶妙&まろやかな味わいで、料金&価格も比較的安いです。

お店は、和をイメージしたおしゃれ雰囲気となっており、店員さんも親切な方が多いです。
連日多くのお客様で賑わっており、利用の際は早めの時間帯がおすすめです。

おすすめ料理は、季節の海鮮8種丼!四季折々の海鮮が楽しめる!

7位:人気№7!うどん好きには堪らない!香川県の本格うどんを梅田フードホールで楽しめる!「宮武讃岐うどん

宮武讃岐うどん 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6371-4545
 営業時間:10:00~22:00(昼食・夕食)
   料理:うどん・天ぷら・和食

   予算:1人当たり400~1,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.6(Google)

 予約方法:-

宮武讃岐うどん」は、昭和23年創業の老舗うどんをコスパ良く楽しめる、大人気レストランです。
梅田フードホール内で最も安く、香川県讃岐地方の本格うどんを味わえます。

メインのうどんは、職人が厳選した小麦を使用しており、コシの効いたもっちりとした麺です。
香川のこだわりの醤油や高品質のいりこを贅沢に使用した出汁との相性抜群で、最後の一滴まで堪能できます。

お店はセルフ形式となっており、待ち時間等なく利用できます。
連日多くのお客様で賑わっており、利用の際は早めの時間帯がおすすめです。

おすすめ料理は、かけうどん!うどん本来の味を楽しめる!

8位:人気№8!連日行列スイーツカフェ!梅田で大人気クレープを楽しむならここ!「ヨーキーズ クレープリー

ヨーキーズ クレープリー 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6292-5622
 営業時間:11:00~22:00(昼食・夕食)
   料理:クレープ・スイーツ

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.7(Google)

 予約方法:-

ヨーキーズ クレープリー」は、旬な果実を使用した絶品クレープ&ドーナツを楽しめる、大人気スイーツカフェです。
梅田で大人気のクレープ屋さんで、週末には行列ができる程の人気ぶりです。

メインのクレープは、季節の果実をふんだんに使用したクレープを楽しめ、もっちりとした生地が相性抜群です。
おかずクレープや生ドーナツなど、多種多様なスイーツを楽しむことができます。

お店は、梅田フードホールの入り口付近にあり、店員さんも元気で親切な方が多いです。
週末・土日には多くのお客様で賑わっており、利用の際はご注意ください。

おすすめスイーツは、クリームブリュレクレープ!絶品!

9位:人気№9!絶品天丼&天ぷらがこの価格!?梅田フードホールで揚げ物を堪能するならここ!「いしのや 大阪梅田店

いしのや 大阪梅田店 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6136-3797
 営業時間:11:00~22:30(昼食・夕食)
   料理:天丼・天串・串カツ

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.8(Google)

 予約方法:-

いしのや 大阪梅田店」は、食材にこだわった江戸前天丼をコスパ良く楽しめる、大人気レストランです。
阪急三番街「まきの」に続く大人気店で、こだわりぬいた天丼を味わえます。

メインの天丼は、出汁の効いた秘伝のタレと、丼からはみ出すほどのサクサクの天ぷらを堪能できます。
ぷりぷりのエビや野菜をカラッと揚げた天串や熱々の串カツも絶品で、料金&価格も安いです。

お店は明るく落ち着いた雰囲気で、店員さんも親切・丁寧な方が多いです。
ランチ・ディナーでメニューが異なるため、利用の際はご注意ください。

おすすめ料理は、海老づくし天丼!丼からはみ出す大きさ!

10位:人気№10!梅田フードホール内唯一のこってりラーメンを堪能!「バラそば屋 梅田店

バラそば屋 梅田店 基本情報

  所在地:大阪市北区芝田1-1-3
   電話:06-6940-6250
 営業時間:11:00~22:00(昼食・夕食)
   料理:中華そば・ラーメン

   予算:1人当たり1,000~2,000円
  駐車場:あり
   個室:なし
   座敷:なし
禁煙・喫煙:禁煙
口コミ評価:3.6(Google)

 予約方法:-

バラそば屋 梅田店」は、コク深いスープの中華そば&ラーメンを楽しめる、大人気レストランです。
阪急三番街で、こってりラーメンを味わうなら間違いなくここです。

メインの中華そば&ラーメンは、豚骨の旨味を引き出した絶品スープで、麺との相性抜群です。
焼豚専用秘伝の漬けダレでしっかりと味を付けされたチャーシューが絶品で、とろける美味しさです。

お店は落ち着いた明るい雰囲気で、店員さんも親切な方が多いです。
ピーク時間帯は行列ができる程の人気なので、利用の際はご注意ください。

おすすめ料理は、特製中華そば!スープと良く合う!

【阪急三番街 フードホール】各方面からの行き方&アクセス方法(梅田フードホール)

JR「大阪駅」から梅田フードホールへの行き方&アクセス方法

JR「大阪駅」から梅田フードホールへの行き方は少しややこしく、迷いやすいです。

大阪駅の改札を出たのち、ヨドバシカメラ&リンクス梅田を通り過ぎ、ジャンカラを目指して歩きます。
するとバスターミナルが見えてくるため、その近くの入り口からB2階に行くと梅田フードホール到着です。

大阪駅からは少し複雑!迷わないように!

地下鉄御堂筋「梅田駅」から梅田フードホールへの行き方&アクセス方法

地下鉄御堂筋線「梅田駅」から梅田フードホールへの行き方は、分かりやすくアクセスしやすいです。

梅田駅北出口を出たのち、ヨドバシカメラとは逆方向に歩いていくと阪急三番街に繋がります。
B2階に降り、一番奥まで歩いていくと梅田フードホール到着です。

梅田駅からのアクセスは良い!分かりやすい!

阪急三番街から梅田フードホールへの行き方&アクセス方法

阪急三番街から梅田フードホールへの行き方は、とても簡単でアクセスしやすいです。

阪急三番街のB2階に移動し、北側(茶屋町側)に向かって歩いていくと到着します。

アクセス簡単!B2階に行けばすぐに分かる!

【阪急三番街 フードホール】人気&おすすめレストラン&カフェランキング 総まとめ

阪急三番街の「梅田フードホール」には、人気&おすすめなレストランが数多くあり、連日多くのお客様で賑わっています。

梅田にはフードコートがある商業施設が少なく、数少ない中でも一番規模が大きいフードコートです。
土日&祝日には満席になるほどの人気なので、利用の際は利用時間にご注意ください。

カフェからレストランまで幅広いグルメを楽しめる!

阪急三番街に関する記事を他にもご用意しています。
合わせてご利用ください。

※本ページの画像は、ホットペッパーグルメ・食べログ・各HPから出典しています。

N.
Travel Life Design
こんにちは!
Travel Life Designの「N.」です。
大阪グルメをより多くの方に知っていただくために、レストラン・カフェ情報を更新しています!
是非、色々な記事をご覧ください!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)